創造は進化。進化をつづけ次の50年へ!50th Wecan create! To the next 100th

一体打ち

メインタイトル背景
メインタイトル背景カバー画像
  • 布基礎一体打ち工法

    組み立て手順、パーツの使用枚数など実際の施工状況に応じ変更し使用できます。

    arrow_forward
  • ベタ基礎一体打ち工法

    ベースと立ち上がり部が完全に一体化する為、コールド・ジョイントにならず、強度・止水・防蟻・外周基礎表面の美観に優れています。

    arrow_forward
  • NEW

    45・50段セパⅡ

    一体打ち用部材(ベタ基礎用)外周用。外周部の基礎巾、段差を確保できます。

    arrow_forward
  • NEW

    45・50ベタ中間セパⅡ

    一体打ち用部材(ベタ基礎用)外周用。外周部の基礎巾、段差を確保できます。

    arrow_forward
  • 丸セパ150巾

    一体打ち用部材(ベタ基礎用)外周用セパレーター。

    arrow_forward
  • 土間セパプレート・Tバー

    一体打ち用部材 間仕切り用。内周型枠を浮かす支持金具。

    arrow_forward
  • シングル鉄筋ベース

    M型鉄筋ベースが大きすぎて入らない現場に。偏芯基礎に。

    arrow_forward
  • M型鉄筋ベース

    布基礎用一体打ち用スペーサー。ベース厚や鉄筋の被りが簡単に確保できます。

    arrow_forward
  • BS・KRBS門型巾止ベース

    布基礎用一体打ち用部材。型枠を浮かす支持金具。

    arrow_forward
  • 一体打ちスペーサー

    布基礎用一体打ち用部材。型枠を浮かす支持金具。

    arrow_forward
  • 門型鉄筋ベース

    布基礎用一体打ち部材。型枠を浮かす支持金具。

    arrow_forward
  • 土間セパ 門型バー

    一体打ち用部材 間仕切り用。内周型枠を浮かす支持金具。

    arrow_forward
  • アシストセパNSP・KR

    巾止金具(中間セパ)を入れ忘れたり、入れる事が出来ないところに設置する後入れ金具。

    arrow_forward
  • モルタルレベル棒

    布基礎用のモルタル敷き時のレベル出しに。モルタルを敷くときに、均しとレベル合わせが同時に出来るのでかがまずに作業が出来ます。

    arrow_forward
  • メタル当板

    一体打ちのベース打設時に型枠面板への生コン付着防止に使用。型枠巾45・50mm兼用。

    arrow_forward
  • 箱型当板

    一体打ちのベース打設時に型枠面板への生コン付着防止に使用。型枠巾45・50㎜兼用。

    arrow_forward

キーワード検索